![]() | 更新日:2000.10.22 |
![]() | MuToPiA LABEL第一弾![]() | |||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
※feuille:フランス語で葉を意味する。 |
CD詳細-feuille [MLSD-0001]
タイトル | MuToPiA LABEL第1弾「feuille」(ふぃ〜ゆ) |
発売時期 | 1998年冬コミ出展&1999年4月中旬通販開始 |
参加者 | GSK、PuretyChildren(GSK&すみやん)、いしさん、帝王、KENJI、 ken753、ふみぃ、aquaeau、えいき、猫野こめっと、UJY(敬称略) |
収録曲数 | 16曲(曲目は下記を参照) |
配布形態 | プレスCD |
配布場所 | 通販、コミケなどの同人即売会 |
コミケ委託先(C58) | 「MEGAふぇっぷす」(土)東イ53b |
通販申し込み方法 | こちらを参照 |
試聴 | こちら |
配布枚数 | 500枚 |
価格 | 1000円(送料別) |
曲目リスト-feuille [MLSD-0001]
曲番 | 曲名 | アーティスト | 時間 |
1 | 大リーグボール三号 | 帝王 | 1'47" |
2 | Past Way 3 | KeNji | 4'05" |
3 | devotion -advanced remix- | aquaeau | 4'05" |
4 | Sports news | ken753 | 4'46" |
5 | 公園のベンチで、、、 | ふみぃ | 4'37" |
6 | sunset glow | GSK | 5'10" |
7 | 森の妖精 | 猫野こめっと | 3'52" |
8 | Break Up The Silence | えいき | 3'20" |
9 | Reborn the Night | Purety Children | 4'23" |
10 | Phase 6 | UJY | 2'53" |
11 | 呪いの森 | ふみぃ | 3'52" |
12 | You can do it , boy! | ken753 | 5'29" |
13 | Galactic Timer | KeNji | 4'03" |
14 | きみのとなり | いしさん | 5'03" |
15 | jazz me up -chorus edit- | aquaeau | 3'54" |
16 | Purety Children | Purety Children | 4'32" |
ALL | feuille | MuToPiA LABEL | 65'51" |
セルフ・ライナーノーツ
●●さん、すいません。仕事中にこっそり作りました(核爆
曲短くてすいません。なんでこういう時に限って、こんな仕事忙しいんじゃ〜(ぎゃふん
名前 | : | 帝王(ていおう) |
メールアドレス | : | teioh@geocities.co.jp |
HPのURL | : | 非公開とさせて頂きマス。 |
職業 | : | さすらいのヒ−ロ− |
音楽歴 | : | 石の上にも三年 |
生年月日 | : | 199X年世界は核の炎に包まれた・・・。 |
所在地 | : | 東京の狭いワンル−ムマンション(Y_Y) |
: | ハ−ドロック、テクノ、アニソン、ジロ−・冠ソング | |
使用機材 | : | 会社の機材で作りました(爆 なので使用機材については詳しく書けません。 ACIDと音ネタのCDだけで曲は書いたとだけ言っておこう(爆 |
僕が作っているPast Wayシリーズの3つ目の曲で、このシリーズのコンセプトみたいのは歌ものユーロをめざして作ってます。もともとのPast Wayはひじょうに思い出ぶかい(某るな氏との出会い?)曲でして、そんなわけでシリーズみたい感じで作ってるんです〜。(^^;
ちなみにさび前では、実は「Fly」って言っています。
えぇ、まぁのりまくっていけるような曲をめざして作ったんで、おどりながらでも聞いて下さればありがたいです。m(_ _)m
名前 | : | KeNji(けんじ) |
メールアドレス | : | fwii6111@mb.infoweb.ne.jp |
HPのURL | : | http://village.infoweb.ne.jp/~fwii6111/ |
職業 | : | 学生 |
音楽歴 | : | 3,4年ぐらい(?) |
生年月日 | : | 19xx年5月2日 |
所在地 | : | 札幌市 |
: | 女の子ボーカルのポップス系、ユーロ系、ダンス系、GameMusic系 | |
使用機材 | : | YAMAHA MU100,EOS B900, CREATIVE SoundBlasterAWE64GoldのSoundFont |
[3: devotion -advanced remix-]
名前 | : | aquaeau(あくあお〜) |
: | aquaeau@tkb.att.ne.jp | |
HPのURL | : | バブル崩壊により、現在工事凍結中(爆 |
使用機材 | : | Emagic Logic Audio Platinum, Digidesign Protools, Ensoniq TS-10, Quasimidi Quasar, Waldorf MicroWaveII, Roland JV-2080,TB-303,TR-909, KORG TR-Rack, YAMAHA EX5R,FS1R, CASIO VZ-1, PPG WAVE2.3, Moog minimoog, E-mu Audity, Ensoniq MR-Rack etc. |
本作に収録する2作品は,MU100Rの持つ特徴的機能の探求というコンセプトの基に製作しました.この曲では特に,追加されたWAVE自体のもつ自然さを生かそうとしたギターパート,比較的地味な扱いがなされるエフェクト群のなかからはコンプレサー,ローファイを選択,また口笛風の音は,ホイッスル系でなく,SYNVOICE系2トラックで再現したほうが当人のイメージにある音に近づけることができました.J−Fusion風のBGMとして機能すると思います.
名前 | : | ken753(けんしめき,けんしちごーさん,けんせぶんふぁいぶすりーとヴァリエーションゆたかな読み方が可能) |
メールアドレス | : | ken753@ceres.dti.ne.jp |
HPのURL | : | http://www.ceres.dti.ne.jp/~ken753/ |
職業 | : | 音楽とは関係の無いところの博士?らしい |
音楽歴 | : | シンセ歴は18年... |
生年月日 | : | 1967年9月12日 |
所在地 | : | 横浜市 |
: | なんでもですが,80年台UKもの,いわゆるテクノもの一般,ヘビメタ・ハードロック,ジャズファンク・フュージョン,プログレなどに引かれること多数... | |
使用機材 | : | YAMAHA MU100R+PLG100-SG,PLG100-VHの少スペース1U Onlyセット |
某ゲームにはまった勢いで書いた曲です。
メロがオカリナなので音域的につらいかもしれません。
真ん中あたりのハーモニカはX5Dの音色です。これは結構気に入っています。
最後はちょっと変にこっているかも。素直に鳴らしたほうがよかったかな、、、
名前 | : | ふみぃ |
メールアドレス | : | fummy@din.or.jp |
HPのURL | : | http://www.din.or.jp/~fummy/ |
職業 | : | すちゃらか大学生 |
音楽歴 | : | 1年未満 |
生年月日 | : | 19xx年4月9日 |
所在地 | : | 埼玉県越谷市 |
: | J-POP, テクノ, Game Music | |
使用機材 | : | YAMAHA MU100,PLG100-DX, KORG X5D |
結局、MU100R一台で作ってしまいました。ただし、録音はいくつかのパートにわけてVS-1680のエフェクトを使って録音しています。あいかわらず「謎曲」ですね(笑)
名前 | : | GSK(じぃえすけい) |
メールアドレス | : | gskneko@anet.ne.jp |
HPのURL | : | http://home.age.ne.jp/x/gsk/GSK/index.shtml |
職業 | : | 不良大学生(謎) |
音楽歴 | : | 3年 |
生年月日 | : | 1975年1月26日 |
所在地 | : | 神戸市 |
: | 小室系(爆),テクノ,J-POP,J-ROCK,GameMusic,などなんでも。 | |
使用機材 | : | YAMAHA MU100R, Roland VS-1680 |
エターナルメロディのキャラットというキャラクターをイメージして作った曲です。
曲の内容については・・・御免なさい(;_;)
名前 | : | 猫野こめっと(ねこのこめっと) |
メールアドレス | : | nakako@mxc.mesh.ne.jp |
HPのURL | : | http://www.blue-net.gr.jp/~nekono/ |
職業 | : | 学生 |
音楽歴 | : | 恥ずかしいので秘密。 |
生年月日 | : | 12月20日 |
所在地 | : | 愛知県 |
: | 基本的に何でも好きですが、SmoothJazz(Fusion)の類が一番好きです。あと、クラシック。チェロ物が特に。 | |
使用機材 | : | 殆どSC88Pro。最後に出てくるHarpだけMU80で、Mackie MS1402-VLZで少しだけEQしています。 |
globeの曲を真似て作った曲です。
ダンス系のナンバーです。
名前 | : | えいき |
メールアドレス | : | eiki@kcn.or.jp |
HPのURL | : | http://www.geocities.co.jp/Broadway/2230 |
職業 | : | 大学院生、JASRACの契約委託員 |
音楽歴 | : | 6年 |
生年月日 | : | 1974年5月13日 |
所在地 | : | 奈良県生駒市 |
: | J-POPと洋楽の一部、インスト物の一部 | |
使用機材 | : | YAMAHA QS300,MU100R,QY70 |
作曲:GSK GuitarArrange:すみやん
曲はGSKが作りました。が、最初入っていたメロの音があまりにも不評で結局すみやんのギターを入れることにより解決。しかし、かなりメロが変わったのでユニットの曲として使うことになりました。ちなみに、すみやんは「ギター入れるのに4chじゃたりない」と言っております。(GSK)
ユニット名 | : | Purety Children(ぴゅあてぃちるどれん) |
: | GSK, すみやん | |
ユニット歴 | : | 1年 |
使用機材 | : | YAMAHA MU100R, Roland M-DC1,M-VS1,VS-1680,GP-100, Fernandes FR-95S |
矩形派・工場医院会というサークルでアレンジャーと録音屋をやってるUJYです。
この曲は基本的にはソウトウェアシンセサイザーとPCのMTRのソフトを使って作られていまして、外部の音源っていうのはサンプリングに少し使ったりとその程度しか使われていません。とりあえずパソコン1台あればテクノはできるぞってね(笑)
そんなわけでXG音源は全然使ってません・・・ゴメンナサイ。
名前 | : | UJY(ゆーじぇいわい) |
メールアドレス | : | ujysmb@alles.or.jp |
HPのURL | : | http://www.alles.or.jp/~ujysmb/kukeiha/ |
職業 | : | 学生じゃなくて社会人でも無い・・・ |
音楽歴 | : | 他人様に言えるような音楽歴は無いです(笑) |
生年月日 | : | 1975年9月 |
所在地 | : | 横浜の山奥 |
: | テクノ、ゲームミュージック、渋谷系以外のネオアコ | |
使用機材 | : | SonicFoundry ACID, Stainbarg ReBirth338, Seersystems Reality1.5, Roland JP-8080,JUNO-106, YAMAHA TG500 |
ファンタジーRPGに出てきそうな曲を書いてみました。
設定は、静かな森に呪いがかけられて荒廃した様子です。なので、曲がかなり暗いです。Bメロはちょっと希望が見えてきそうな感じを出してみました。
名前 | : | ふみぃ |
MU100Rのトピック,プラグインボードは現在DXボードが注目の的ではありますが,DTMの世界では,やはりヴォーカルに対する執着が...そこで作者はSG,VHのボードを選択しましたが,やはり万能なヴォーカルとはなり得ないと感じます.そこで本作のような使い方はと考えました.こちらはインサーションエフェクツやXGのエディットパラメータの自由度を生かし,やや昔のテクノ曲のようにいかにも電子音の楽曲となるよう努めました.ヘッドフォンで大音量でお楽しみください.
名前 | : | ken753 |
この曲は複数音源を使って作った初めての曲でして、トラック数は40トラックぐらいつかったんですが…。(汗;;
で、この曲は初めてSoundFontというものをつかいはじめた曲でもあります。これで、いろんな音をサンプリングして使えるようになりました。
後は、Past Way 3についてもそうですが、マスタリングという作業が初めてだったため、何度もやり直しで大変だったかな…。(^^;
えぇ、そんなかんじです。
名前 | : | KeNji |
元々、知り合いが結婚式で歌う為に作った曲なのでボーカル録りしたかったんですが時間的に間に合わず無理矢理インストになってしまいました(汗)
いちさん、YET11さん、がんまんに感謝です(謎)
名前 | : | いしさん |
メールアドレス | : | ishisan@anet.ne.jp |
HPのURL | : | http://w3mb.kcom.ne.jp/~ishisan/ |
職業 | : | 機械屋さん |
音楽歴 | : | 5〜6年 |
生年月日 | : | 1973年4月18日 |
所在地 | : | 神戸市 |
: | なんでも聴きます | |
使用機材 | : | Roland JV-1080,M-GS64,M-BD1, KORG 05R/W |
[15: jazz me up -chorus edit-]
名前 | : | aquaeau |
作曲:すみやん
打ち込みでシンセをやっているかのようにみせかけるのが大変だった曲。
実は、メロディのシンセは、全部ギター。ギターは、なるべく無機質に、したかった。
昔は語りの曲だった。今聞くと恥ずかしい。(すみやん)
: | Purety Children | |
使用機材 | : | YAMAHA MU100R, Roland GR-9,GP-100,VS-1680, DIGITECH XP100, Fernandes FR-95S, FenderJapan Telecaster(ギターシンセドライバ付き), MXR dyna comp,phase 90 |